ラウラウで?!見た!!
今日もラウラウビーチでオープンウォーター講習2日目です
苦手のマスク脱着もさらっとクリア
に見えましたが、本人的には「もう絶対やりたくなーい!」とのこと。
そんなにパニクって見えなかったから!落ち着いていればいつでも出来るから自信を持って!
そして、2ダイブ目はほとんどスキルの練習もなくファンダイブ状態♪
そこでね、見ちゃったんですよ~!!驚きの。。。。
ハンマーヘッド!!!!
以下、その時の私の脳内。
左前から近付いてくる大き目の。。魚?あ、違う、サメだ!ブラックチップ??んーでもそれにしちゃ泳ぎ方がグネグネしてるし、尻尾も長いし。。え?あれ?あれ??。。顔が、顔が??!!
ハンマーじゃん
まだまだ子供、1mちょっとくらいの小さな個体。すいーっとあっという間に泳ぎ去っていってしまいました。
そのあとしばらくは「サイパンにハンマーっているのかな?」「他にも見たことある人っているかな?」「やっぱり見間違いかなぁ~」と泳ぎながらも頭の中はいろんなことがグルグルと。
エギジットして早速他ショップのガイドさんに伝えると、2人に「ウソーん。見間違いっしょ。」とさらっと流された。。
でもね、Aくんは「あー、ボクも見たことあります!」と。よかった~。やっぱりサイパンにもいるんだ!
何が突然出てくるかわからないラウラウビーチ。さすがです。恐るべしラウラウ!
そして、講習生の二人はというとKくんに至っては見ていないというし、Qちゃんは見たみたいだけど特別大きかったりしなかったから感動は薄いっぽい
んもぉ~、ホントにスレートに書いた通り『超珍』なんだから!
写真はなし。
午後のfandiving、皆と潜れて楽しかった~。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック